0
¥0

現在カート内に商品はございません。

  1. トップページ
  2. /
  3. セミナー一覧
  4. /
  5. 冷凍保安講座
令和6年度

冷凍保安講座

エリア: オンライン
期間:令和6年10月16日(水)、21日(月)、29日(火)
本講座について

高圧ガス保安協会が認定している「冷凍機器溶接士」の資格認定証明書を交付された方が、その証明書の有効期間内に1回以上参加することを義務付けられている研修※として、「令和6年度 冷凍保安講座」を開催いたします。

(※ 2018年4月以降、新規に認定され、又は資格を更新された方から受講義務が発生します。)

本講座は、冷凍機器溶接士の資格維持のための研修ではありますが、冷凍機器溶接士に限らず、冷凍保安に関心のある全ての皆様にご参加いただけます。冷凍保安に係わる知識の習得・拡充に本講座を是非ご活用下さい。なお、講習内容、講師は変更となる場合がございます。

開催日程等
開催方式 日程 会場
Web開催 令和6年10月16日(水) オンラインのためなし
令和6年10月21日(月)
令和6年10月29日(火)
1. 講座時間割
時間 講習内容(予定・録画放映) 講  師(予定)
14:00~14:05 挨拶 高圧ガス保安協会
14:05~14:45 冷凍保安規則に係る最近の動向と事故 高圧ガス保安協会
保安技術部門
14:45~15:25 行政の立場から見た冷凍設備の事故と保安管理 高圧ガス保安協会
15:25~15:40 休憩
15:40~16:20 フロン排出抑制法を主としたフロン対策の現状について 経済産業省製造産業局 化学物質管理課
オゾン層保護等推進室
16:20~17:00 JRA GL-20(特定不活性ガスを使用した冷媒設備の冷媒ガスが漏えいしたときの燃焼を防止するための適切な措置)の改正について 一般社団法人 日本冷凍空調工業会
山下 浩司様
2. 参加費
冷凍機器溶接士

※本申し込みとは別に、冷凍機器溶接士の資格認定証明書の写しの提出が必要になります。詳細は こちらをご確認ください。

KHK会員・支部協賛会会員 一般(非会員)
8,000円(税込) 12,000円(税込) 15,000円(税込)
会員区分選択
会員区分

会員区分を選択してください

※「会員」又は「支部協賛会会員」は、会員区分の選択により会員価格が適用されます。

(ご注意)

以下に該当する方は「会員」又は「支部協賛会会員」を選択してください。
1) 高圧ガス保安協会(KHK)本部にご入会いただいている事業者会員、団体会員及び賛助会員の従業員
2) KHK本部にご入会いただいている個人会員
3) KHK支部が設けた支部協賛会にご入会いただいている従業員
※都道府県の高圧ガス関係団体(例えば、**県高圧ガス保安協会)の会員である方は、会員価格は適用されません。
会員区分が不明の方は、お問合わせください。

参加日程等選択
選択 会場・開催日・時間 ステータス 参加費(税込)

【Web開催】

2024年10月16日(水) 14:00 - 2024年10月16日(水) 17:00

申込締切 15,000円

【Web開催】

2024年10月21日(月) 14:00 - 2024年10月21日(月) 17:00

申込締切 15,000円

【Web開催】

2024年10月29日(火) 14:00 - 2024年10月29日(火) 17:00

申込締切 15,000円
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
ご確認下さい
この商品は、現在カートにはいっている商品と同時購入出来ません。
現在カートに入っている商品を削除して、この商品をカートに追加しますか?
お問い合わせ

高圧ガス保安協会 保安技術部門

〒105-8477 東京都港区虎ノ門4-3-13(ヒューリック神谷町ビル)

TEL:03-3436-6103 FAX:03-3438-4163

カテゴリ一覧